-
[Y!mobile メールアプリ]受信拒否の設定方法を教えてください。
-
「メールの設定」を開き、「受信拒否」をタップ → 受信拒否したいメールのドメインまたはメールアドレスを入力し、「+登録」をタップすることで設定できます。
9人の方の参考になっています。
-
※手順はスマートフォンを例としています。
設定方法
- ご利用のブラウザで「メールの設定」を開く
- ※
ログインしていない、またはY!mobile メール以外でログインしている場合はログイン画面が表示されます。携帯電話番号またはY!mobile メールアドレス(@yahoo.ne.jp)でログインしてください。
- ※
- 「受信拒否」をタップ
- 受信拒否したいメールのドメインまたはメールアドレスを入力し、「+登録」をタップ
-
※登録が完了すると、「設定済みメールアドレス」に、受信拒否のドメイン名またはメールアドレスが表示されます。
受信拒否を解除する場合
- 受信拒否が設定されているメールアドレス右側の「解除」をタップ
- 「受信拒否解除しました」が表示され、受信拒否の解除完了
-
※