-
[502HW]Pocket WiFi ドライバのインストール方法を教えてください。(Windowsの場合)
-
PCの電源を入れ、OSを起動 → USIMカードを取り付けた本製品をパソコンのUSBポートに接続 → ドライバーのインストールが始まります。
-
※画面表示や手順は、Windows 8.1の場合を例にして説明しています。
インストール方法
PCの電源を入れ、OSを起動します。
その後、USIMカードを取り付けた本製品をパソコンのUSBポートに接続します。-
※本製品は自動的にドライバーのインストールが始まります。始まらない場合、以下の手順を実施してください。
「デスクトップ」をクリックします。
デスクトップ画面左下「スタート」アイコンを右クリックし、「エクスプローラー」をクリックします。
「PC」をクリックします。
- Windows 10の場合は、「スタートメニュー」→「PC」をクリックします。
- Windows 7の場合は、「スタートメニュー 」→「コンピューター」をクリックします。
「Pocket WiFi」をダブルクリックします。
お客さまのPCの設定によっては、「ユーザーアカウント制御」の画面が表示されます。
表示された場合は、「はい」ボタンをクリックします。「Installer Language」の画面が表示されます。
日本語でご使用の場合は「日本語」を選択して「OK」ボタンをクリックします。「セットアップウィザード」の画面が表示されます。
「次へ」ボタンをクリックします。「使用許諾契約書」の画面が表示されます。
「使用許諾契約書」に同意する場合は、「同意する」ボタンをクリックします。-
※クリックしない場合は、設定の継続ができません。
「インストール先を選んでください。」の画面が表示されます。
インストール先フォルダを指定し、「インストール」ボタンをクリックします。ドライバのインストールが始まります。
「完了」ボタンをクリックします。
-
※「ウェブ設定のショートカットを作成する」にチェックを入れることで、デスクトップ上に設定ツールへのショートカットが作成されます。
-
※