-
[DIGNO ケータイ]Bluetooth対応機器へのペアリング要求方法を教えてください。(携帯電話の場合)
-
メインメニューの「設定」→「その他の設定」→「Bluetooth」→「Bluetooth」→「公開設定」→「使用可能な機器」を選択から画面に沿ってお手続きください。
本製品の各操作はボタン(タッチエリア)で操作してください。
-
※手順は、11Tとのペアリングを例にしています。
-
※本製品でのペアリングを行う前にH11T側で、検索許可設定(デバイス公開)を行ってください。
ご使用の製品の検索許可設定(デバイス公開)方法は、取扱説明書を参照してください。
操作方法
待ち受け画面から「センターボタン」
を押す
メインメニューから、「設定」を選択
「その他の設定」を選択
「Bluetooth」を選択
「Bluetooth」を選択
「公開設定」を選択
「使用可能な機器」から「H11T」を選択
-
※「使用可能な機器」に接続先が表示されていない場合は、「メニュー」
を押し、「更新」を選択して検索します。
「Bluetoothのペア設定リクエスト」が表示されたら、パスキー欄を選択
パスキーを入力し、「完了」
を選択
「接続」を選択
H11T側に「502KCとペアリングを行いますか?」と表示されたら、「YES」を選択
H11T側に「Bluetoothパスキーを入力してください」と表示されたら、 手順9で入力したペアリングコードを入力
H11T側に「登録済デバイスへ登録しました」と表示されたら、ペアリング完了
-
※