-
[Pocket WiFi 504HW]無線LAN チャンネルの変更方法を教えてください。
-
本製品とパソコンを接続します。「WEB UI」の「設定」→「LAN Wi-Fi」→「詳細設定」→「チャンネル」より任意のチャンネルを選択し、「適用」をクリックしてください。
無線LANが、近隣の無線LANや家電製品と干渉し、接続が不安定になることがあります。この場合、利用するチャンネルを変更すると、無線LANの接続が安定することがあります。
-
※無線LANチャンネル設定は「SSID A」、「SSID B」共通です。
-
※インターネットWi-Fi有効時は、チャンネル設定は自動のみになります。
無線LANチャンネルを変更する場合は、インターネットWi-Fiを無効にする必要があります。
変更方法
USB経由または、無線LAN経由で本製品とパソコンを接続
ウェブブラウザを起動し、アドレス入力欄に「http://web.setting/」または、「http://192.168.128.1/」と入力し、「WEB UI」を起動
-
※
「WEB UI」が表示できない場合は、本製品とパソコンの接続を確認してください。
「設定」をクリック
パスワード入力欄にパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリック
-
※初期設定されているパスワードは「admin」です。
「LAN Wi-Fi」→「詳細設定」をクリック
「チャンネル」より「1~11」の中から任意のチャンネルを選択し、「適用」をクリック
-
※WiFi周波数(ch)チャンネルの手動切り替えを行う場合は、1ch~11chの間で設定します。12ch、13chで設定した場合、一部パソコンでSSIDの検出ができなくなります。
-
※次のようにプルダウンでチャンネルが個別に選択できない場合は、インターネットWi-Fi機能が有効になっています。
インターネットWi-Fiを無効にする方法について詳しくはこちら
「適用しました。」と表示されたら、設定完了
-
※