-
[Pocket WiFi 601ZT]データ通信量を画面に表示する方法を教えてください。
-
電源が入った状態で、本体の「OK」キーまたは「 ∇ 」キーを押します。「データ量表示設定」から、「表示設定」を「ON」にすると表示できます。
1人の方の参考になっています。
データ通信量の表示方法
電源が入った状態で、本体の「OK」キーまたは「 ∇ 」キーを選択
「 ∇ 」キーで「データ量表示設定」を選択し、「OK」キーを選択
「 ∇ 」キーで「表示設定」を選択し、「OK」キーを選択
「 ∇ 」キーで「ON」を選択し、「OK」キーを選択
「OK」キーを選択
「データ通信量表示をONにしました。」と表示
データ通信量がホーム画面に表示されるようになれば、設定完了
- ※ご利用開始もしくはリセットしてから現在までのデータ通信量が表示されます。
- ※表示されるデータ通信量は、3桁までの数字で表示され、表示桁未満の数値は切り捨てて表示されます。
データ通信量アイコン 内容 データ通信量 表示 最大通信量設定値に到達または超過状態 データ通信量表示をリセットさせた状態 - ※データ通信量は端末本体での記録です。実際のデータ利用明細と異なることがあります。
- ※データ通信量は、当月1日からの通信量ではなく、前回リセット実施後からの通信量です。なお、リセット日は変更することができます。
- ※