-
[Nexus 5X(Android 8.0)]画面ロックの設定方法を教えてください。(指紋認証)
-
2本指で「ステータスバー」を下にスワイプし、「クイック設定」→「セキュリティと現在地情報」→「Nexus Imprint」から指紋登録をし、設定していただけます。
指紋認証は、まず画面ロックの種類を「パターン」「PIN」「パスワード」のいずれかを使用し、「Nexus Imprint」で指紋を登録します。
設定方法
2本指で「ステータスバー」を下にスワイプ
右下の「クイック設定」アイコンを選択
「セキュリティと現在地情報」を選択
「Nexus Imprint」を選択
「次へ」を選択
設定している「パターン」「PIN」「パスワード」に応じた解除を求められる
-
※画面は「パターン」が設定されている場合を例としています。
「次へ」を選択
本体背面の指紋センサーに指をあて振動したら離す
指を少しずつ動かして、指全体を登録
「完了」を選択
-
※「別の指紋を登録」を選択すると引き続き指紋登録を行います。
設定が反映されると、画面ロック時に以下の画面が表示
指紋登録した指で、本体背面の指紋センサーを軽くなぞると、ロックが解除されます。-
※指紋認証を5回失敗した場合は、しばらくしてからもう一度お試しいただくか、画面を上にスワイプし「パターン」「PIN」「パスワード」の入力で解除します。
-
※
解除方法
2本指で「ステータスバー」を下にスワイプ
右下の「クイック設定」アイコンを選択
「セキュリティと現在地情報」を選択
「Nexus Imprint」を選択
設定している「パターン」「PIN」「パスワード」に応じた解除を求められる
削除したい設定を選択
「削除」を選択
同様に登録している指紋をすべて削除
登録している最後の指紋を削除すると「すべての指紋を削除しますか?」と表示されますので、「削除」を選択すると、Nexus Imprint(指紋認証)設定解除