-
[702KC]画面ロックの設定方法を教えてください。(ロックNo.編)
-
「設定」→「ロック・セキュリティ」→「画面ロック」→「ロックNo.」から設定できます。
0人の方の参考になっています。
- ※
本操作は数字のロックNo.による画面ロックであり、SIMロックで使用されるPINコードとは異なります。
本製品の各操作はキー(タッチエリア)で操作してください。
-
ロックNo.設定
待ち受け画面から「センターキー」
を押します。
「設定」を選択します。
「ロック・セキュリティ」を選択します。
「画面ロック」を選択します。
- ※
ここで「ロックNo.」「パスワード」が設定されている場合は、設定に応じた解除を求められます。
「ロックNo.」を選択します。
設定したいロックNo.を入力し、「完了」
を押します。
設定したいロックNo.を再度入力し、「完了」
を押します。
「画面ロック中通知」が表示されたら、「表示する」「表示しない」いずれかを選択し、「決定」
を押します。
画面ロック欄に「ロックNo.」と表示されていることを確認します。
画面が消灯してからからロックされるまでの時間を設定します。
「自動ロック」を選択します。希望の時間を選択し、「決定」
を押します。
設定が反映されると、画面ロック時に以下の画面が表示されます。
ロックNo.を入力すると、ロックが解除されます。 - ※
-
ロックNo.設定解除
待ち受け画面から「センターキー」
を押します。
メインメニューから、「設定」を選択します。
「ロック・セキュリティ」を選択します。
「画面ロック」を選択します。
設定したロックNo.を入力し、「完了」
を押します。
「なし」を選択します。
以上で、ロックNo.設定を解除します。
- ※