-
[Android One X3/Android One S4]赤外線での連絡先受信方法を教えてください。
-
アプリの一覧から「赤外線」 → 「赤外線送受信」が表示された場合は、「OK」 → 相手機器でデータ送信の操作をし、本機と送信側の赤外線ポートを合わせます。
0人の方の参考になっています。
受信方法
アプリの一覧から「赤外線」を選択
「赤外線送受信」が表示された場合は、「OK」を選択
相手機器でデータ送信の操作を実行
本機と送信側の赤外線ポートを合わせる
「認証コード」が表示された場合は、送信側で入力した認証コードと同じ数字(4桁)を入力し、「OK」を選択
- ※受信するデータや件数によっては、表示されないことがあります。
- ※認証コードは、正しい通信相手かどうかをお互いに確認するための暗証番号です。
- ※送信側/受信側で同じ数字(4桁)を入力します。
- ※特に決まった数字はなく、その通信限りのものです。
自動的に受信処理が開始
「OK」を選択
「OK」を選択
-
※これで自動的に受信したデータが連絡帳に追加登録されます。
- ※