-
[連携しよう]連携済みのデバイス名を変更する方法を教えてください。
-
タブレット・スマートフォンの場合、「連携しよう」アプリケーション →「設定」→ 機器名の欄にある赤枠を選択 → 名称を入力し「名前を変更」でできます。ケータイの場合、メインメニューの「ツール」→「連携しよう」→「メニュー」→「設定」→ ケータイの端末名を選択 → 名称を入力し「名前を変更」でできます。
4人の方の参考になっています。
-
※名称を変更したい機器で操作してください。
-
※アプリケーション等のバージョンにより画面が異なる場合があります。
-
タブレットの場合
アプリケーションの一覧から「連携しよう」のアプリケーションを選択
「設定」を選択
機器名の欄にある赤枠を選択
ご希望の名称を入力し、「名前を変更」を選択
-
スマートフォンの場合
アプリアプリケーションの一覧から「連携しよう」のアプリケーションを選択します。
「設定」を選択
機器名の欄にある赤枠を選択
ご希望の名称を入力し、「名前を変更」を選択
-
ケータイの場合
本製品の各操作はボタン(タッチエリア)で操作してください。
待ち受け画面から「センターボタン」
を押す
メインメニューから、「ツール」を選択
「連携しよう」を選択
「メニュー」を押す
「設定」を選択
ケータイの型番を選択した状態で、「センターボタン」
を押す
ご希望の名称を入力し、「名前を変更」を選択
-
※