-
割賦残債がありますが、「割賦完済証明書」を発行できますか?
-
「割賦完済証明書」は、ご入金の確認ができた場合にのみ発行しています。残債がある場合は、一括払いへご変更の上、受け付けした月のご利用分とあわせてお支払い後、ご入金が確認できてから発行します。
8人の方の参考になっています。
-
毎月の支払方法が「口座振替」の場合
- ワイモバイルショップまたはワイモバイルカスタマーセンターへ、割賦一括払いへのご変更をお申し込みください。
- ※
お手続き方法についてはこちらをご確認ください。
- ※
解約済みの場合は、ワイモバイルカスタマーセンターでのみお手続きできます。
- ※
- お申し込み後、割賦残債は毎月のご利用料金とあわせての請求です。請求月は、お手続きをした月によって異なります。以下の表にてご確認ください。
- ※
店頭でのお支払いはできませんのでご注意ください。
- ※
一括払いのお手続き後、再度分割払いに戻すことはできませんのでご注意ください。
一括払いの適用タイミング 新規/機種変更月 翌請求月分(初回の分割支払金の請求月)とあわせて請求 毎月1日 前請求月分とあわせて請求 それ以外 当月分(お手続きした日を含む請求月)とあわせて請求 - ※
- ワイモバイルでご入金が確認できるタイミングで、「割賦完済証明書」の発行をお申し込みください。口座からの引き落とし日は毎月26日 ※ で、ワイモバイルでお支払いの確認がとれるのは翌月3日です。
- ※
振替日が金融機関休業日の場合は、翌営業日に引き落としです。
- ※
翌月または翌々月の3日以降、ご入金の確認がとれた時点でMy Y!mobileまたはワイモバイルカスタマーセンターへのご連絡で「割賦完済証明書」を発行できます。My Y!mobileでの発行手続きについてはこちらをご確認ください。
- ワイモバイルショップまたはワイモバイルカスタマーセンターへ、割賦一括払いへのご変更をお申し込みください。
-
毎月の支払方法が「クレジットカード」の場合
- ワイモバイルショップまたはワイモバイルカスタマーセンターへ、割賦一括払いへのご変更をお申し込みください。
- ※
お手続き方法についてはこちらをご確認ください。
- ※
解約済みの場合は、ワイモバイルカスタマーセンターでのみお手続きできます。
- ※
- お申し込み後、割賦残債は毎月のご利用料金とあわせての請求です。請求月は、お手続きをした月によって異なります。以下の表にてご確認ください。
- ※
店頭でのお支払いはできませんのでご注意ください。
- ※
一括払いのお手続き後、再度分割払いに戻すことはできませんのでご注意ください。
- ※
デビットカードでのお支払いをお申し込みの場合、請求情報の開示前にご指定の口座より引き落とされる場合があります。
一括払いの適用タイミング 新規/機種変更月 翌請求月分(初回の分割支払金の請求月)とあわせて請求 毎月1日 前請求月分とあわせて請求 それ以外 当月分(お手続きした日を含む請求月)とあわせて請求 - ※
- ワイモバイルでご入金が確認できるタイミングで、「割賦完済証明書」の発行をお申し込みください。ワイモバイルでクレジットカードのお支払いの確認がとれるのは翌月の末日です。
翌月末以降、ご入金の確認がとれた時点でMy Y!mobileまたはワイモバイルカスタマーセンターへのご連絡で「割賦完済証明書」を発行できます。My Y!mobileでの発行手続きについてはこちらをご確認ください。
- ワイモバイルショップまたはワイモバイルカスタマーセンターへ、割賦一括払いへのご変更をお申し込みください。
-
毎月の支払方法が「払込用紙でのお支払い」の場合
- ワイモバイルショップまたはワイモバイルカスタマーセンターへ、割賦一括払いへのご変更をお申し込みください。
- ※
お手続き方法についてはこちらをご確認ください。
- ※
解約済みの場合は、ワイモバイルカスタマーセンターでのみお手続きできます。
- ※
- お申し込み後、割賦残債は毎月のご利用料金とあわせての請求です。請求月は、お手続きをした月によって異なります。以下の表にてご確認ください。
- ※
店頭でのお支払いはできませんのでご注意ください。
- ※
一括払いのお手続き後、再度分割払いに戻すことはできませんのでご注意ください。
一括払いの適用タイミング 新規/機種変更月 翌請求月分(初回の分割支払金の請求月)とあわせて請求 毎月1日 前請求月分とあわせて請求 それ以外 当月分(お手続きした日を含む請求月)とあわせて請求 - ※
- ワイモバイルでご入金が確認できるタイミングで、「割賦完済証明書」の発行をお申し込みください。コンビニエンスストアでお支払いした後、2日後にワイモバイルでご入金の確認がとれます。
お支払いの2日後以降、My Y!mobileまたはワイモバイルカスタマーセンターへのご連絡で「割賦完済証明書」を発行できます。My Y!mobileでの発行手続きについてはこちらをご確認ください。
- ワイモバイルショップまたはワイモバイルカスタマーセンターへ、割賦一括払いへのご変更をお申し込みください。
ご参考
- ※
解約後90日以内であればこちらのログイン画面にてご確認ができます。
- ※
解約や、他社へのMNP、あるいはソフトバンク/LINEMOへのりかえ(番号移行)をした場合、解約日を境に「SoftBank ID(英数字のID)」でログインが必要です。電話番号でログインできませんので、ご注意ください。SoftBank IDが不明なかたはこちらをご確認ください。
-