-
[Android™/iOS]Bluetooth機器が接続できない場合の対処方法を教えてください。
-
本体と接続機器にて電源の入れ直しや、ペアリングの設定/解除をお試しください。
31人の方の参考になっています。
本体の電源を入れ直す方法
-
iPhone の場合
iPhone で電源を入れ直す方法について詳しくはこちらをご確認ください。
-
スマートフォン/タブレット(Android)の場合
- ※
手順は Android™ 8(Android One X4)を例としています。
- 電源キーを長押し
- 「再起動」をタップ
- ※
「再起動」の表示がない場合は一度電源を切って、あらためて電源を入れ直してください。
- ※
- 再起動後、問題なく利用できるか確認
- ※
-
ケータイ(ガラケー)の場合
- ※
手順は AQUOS ケータイ2 を例としています。
- 電源/終了ボタンを長押し
- 「再起動」を選択
- ※
「再起動」の表示がない場合は一度電源を切って、あらためて電源を入れ直してください。
- ※
- 再起動後、問題なく利用できるか確認
- ※
ペアリングの設定/解除方法
-
iPhone でのペアリング設定/解除
ペアリングの設定/解除の方法について詳しくはこちらをご確認ください。
-
スマートフォン/タブレットでのペアリング設定
- ※
手順は Android™ 8(Android One X4)を例としています。
「ステータスバー」を下にスライド
「設定」をタップ
「接続済みの端末」をタップ
「Bluetooth」をタップ
「ON」に切り替え
「新しいデバイスとペア設定する」をタップ
接続したい機器名を「使用可能なデバイス」からタップ
画面に表示されているコードを接続機器側で入力し「ペア設定する」をタップし、設定完了
- ※
接続する機器により操作が異なります。
- ※
-
スマートフォン/タブレットでのペアリング解除
- ※
手順は Android™ 8(Android One X4)を例としています。
「ステータスバー」を下にスライド
「設定」をタップ
「接続済みの端末」をタップ
「Bluetooth」をタップ
Bluetoothが「ON」の状態でペアリングを解除したい機器名の右にある
(設定)をタップ
「削除」をタップし、解除完了
- ※
あらためてペアリング設定をお試しください。
- ※
-
ケータイ(ガラケー)でのペアリング設定
- ※
手順は AQUOS ケータイ2 を例としています。
メインメニューから「設定」を選択
「Bluetooth」を選択
「ON」に切り替え
「使用可能なデバイス」に表示される接続機器を選択
画面に表示されているコードを接続機器側で入力し「ペア設定する」を選択し完了
- ※
接続する機器により操作が異なります。
- ※
-
ケータイ(ガラケー)でのペアリング解除
- ※
手順は AQUOS ケータイ2 を例としています。
メインメニューから「設定」を選択
「Bluetooth」を選択
ペアリングを解除したい機器名にカーソルを合わせ「詳細設定」を選択
「切断」を選択し解除完了
- ※
あらためてペアリング設定をお試しください。
- ※
-