-
[かんたんスマホ]マナーモードにする方法を教えてください。
-
音量ボタンや通知バー、「設定」→「音とマナーモード」より設定できます。
45人の方の参考になっています。
マナーモードの種別(バイブレーション、ミュート、ドライブ)を変更する場合は、「設定」→「音とマナーモード」より設定してください。
-
音量ボタンで設定する
音量の「-」(音量小キー)を長押し
画面上部のステータスバーにマナーモード
の表示が出たことを確認し、設定完了
-
※マナーモードを解除する場合は、再度音量の「-」(音量小キー)を長く押してください。
「マナーモードを解除しました」と表示され、ステータスバーからマナーモードの表示が消えたら解除完了です。
-
※
-
通知パネルで設定する
画面上部から下へ引き下ろす
「マナー」を選択
「ON」に切り替わったことを確認
-
※マナーモードを解除する場合は、「OFF」へ切り替えてください。
「閉じる」を選択し、設定完了
-
※
-
「設定」→「音とマナーモード」で設定する
「設定」を選択
「音とマナーモード」を選択
「マナーモード」を選択
を選択し、
へ切替
「OK」を選択
-
※今後、この表示が不要の場合はチェックを入れてください。
になっていることを確認し、設定完了
-
※マナーモードを解除する場合は、
へ切り替えてください。
マナーモードの種別を変更する場合
「設定」を選択
「音とマナーモード」を選択
「マナーモード」を選択
「マナーモード種別」を選択
設定したい種別を選択し、設定完了
-
※「バイブレーション」、「ミュート」、「ドライブ」の3パターンよりご選択ください。
-
※
-