-
[スマートフォン]画面上部にあるステータスアイコンの種類を教えてください。
-
通信信号、Wi-Fi、電池などに関するステータスアイコンがあります。
118人の方の参考になっています。
主なステータスアイコン
- ※
Xperia Ace III を例としています。
ステータス
アイコン説明 電池残量十分(100%) 電池充電中 電池残量が少ない状態 STAMINA®モードをONに設定中 電波レベル データ通信中(5G)※1 データ通信中(4G LTE/4G)※2 データ通信中(3G) 圏外 機内モード設定中 Wi-Fiネットワーク接続中 ※3 インターネット利用不可のWi-Fiネットワークに接続中、およびWi-Fiの電波が不安定な状態 ※3 Bluetooth®機器に接続中 マナーモード(バイブあり)設定中 マナーモード(バイブなし)設定中 サイレント モード ※4 をONに設定中 現在地取得中 - ※1
お使いの機種の画面上(画面上部)に待受時は「5G」と表示されている場合でも、通信を行う際は表示が「4G」に切り替わり、4G通信が使用される場合があります。
- ※2
本機種はFDD-LTE(SoftBank 4G LTE)およびAXGP(SoftBank 4G)に対応し、どちらに接続していてもこのステータスアイコンが表示されます。また、SoftBank 4Gに優先的に接続します。
- ※3
ステータスアイコンの左側に表示される数字は、接続先の規格を表します。
4:IEEE 802.11n
5:IEEE 802.11ac
番号なし:IEEE 802.11a/b/g - ※4
サイレント モードについて詳しくは「音設定」をご参照ください。
ご参考
機種によって表示されるステータスアイコンが異なる場合があります。
- OPPO Reno7 A について詳しくはこちらをご確認ください。
- AQUOS wish2 について詳しくはこちらをご確認ください。
- かんたんスマホ2+ について詳しくはこちらをご確認ください。
- Libero 5G Ⅱ について詳しくはこちらをご確認ください。
- Redmi 9T について詳しくはこちらをご確認ください。
- その他の機種をご利用のかたはこちらをご確認ください。
- ※