-
[iPhone]QRコード(バーコード)を読み取る方法はありますか?
-
カメラで読み取る方法、コントロールセンターのQRコードスキャナー(コードスキャナー)で読み取る方法、「お父さんQR」などの読み取り専用アプリケーションで読み取る方法があります。
114人の方の参考になっています。
- ※
iPhone 以外のスマートフォンをご利用のお客さまはこちらをご確認ください。
-
カメラ
iOS 11 以降をインストールしている iPhone の場合、カメラでQRコード(バーコード)を自動認識して読み取ることができます。
- ※
手順は iOS 14(iPhone SE 第2世代)を例としています。
操作方法
ホーム画面で「カメラ」をタップ
読み取るQRコード(バーコード)が画面内に収まるように位置をあわせ、画面に表示される通知をタップして確認
- ※
以上の方法で読み取りができなかった場合は、以下の設定方法をご確認ください。
設定方法
ホーム画面で「設定」をタップ
「カメラ」をタップ
「QRコードをスキャン」を
(オン)に切り替え
- ※
以上の「操作方法」の手順に沿って読み取りをお試しください。
- ※
-
QRコードリーダー(コードスキャナー)
- ※
画像は iOS 13(iPhone 7)を例としています。
画面下から上にスワイプし、コントロールセンターを表示
- ※
iPhone X 以降(iPhone SE 第2世代/第3世代 を除く)の場合は画面の右上隅から下にスワイプします。
ワイモバイルでは iPhone SE(第3世代)/iPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone SE(第2世代)/iPhone 11/iPhone 7/iPhone 6s/iPhone SE/iPhone 5s を取り扱っています。 - ※
画面の上部中央近くをスワイプした場合は、通知センターが開いてしまうことがありますのでご注意ください。
「QRコードリーダー」(または「コードスキャナー」)をタップ
「スキャンするコードを見つけてください。」と表示されたら読み込み開始
コントロールセンターにQRコードリーダー(コードスキャナー)を追加する方法
ホーム画面で「設定」をタップ
「コントロールセンター」をタップ
- ※
iOS 14 以降の場合は、「4」の項目にお進みください。
「コントロールをカスタマイズ」をタップ
「コントロールを追加」内にある「QRコードリーダー」(または「コードスキャナー」)左側の
(+マーク)をタップ
「含める」内に「QRコードリーダー」(または「コードスキャナー」)が表示され、追加完了
- ※
-
お父さんQR
インストール方法
以下のバナーからインストールしてください。
- ※
インストールの際は Apple ID でのログインが必要です。
- ※
操作手順
- ※
手順は iOS 14 を例としています。
アプリケーションを起動し、カメラ機能でQRコード(バーコード)を読み取り
- ※
「ライト」ボタンをタップして、ライトを点灯することもできます。
「URL」に表示されたURLをタップして確認
- ※
「Safariで開く」をタップしてSafariにてご確認することもできます。
- ※
右下にある「シェア」をタップし、QRコード(バーコード)をメールやSMSで送信することもできます。
- ※
読み取り画面に戻って「履歴」をタップすると、読み込んだQRコード(バーコード)の履歴を10件までご確認できます。
- ※
ご参考
- iOS 11 より前のバージョンでご利用する場合は、「お父さんQR」などのアプリケーションのダウンロードが必要です。
- iOS アップデート(更新)方法について詳しくはこちら(ソフトバンクのFAQへリンクします)をご確認ください。
- ※