法人オンラインストアでのお申し込みで、よくあるご質問を紹介します。
[ログイン]ログインできません。
法人オンラインストアを初めてご利用のお客さま:
「ログイン」ではなく、「見積・購入」ボタンからお進みください。
初回お申し込み後/2回目以降ご購入希望のお客さま:
下記いずれかの方法をお試しください。
・「【法人お客さま向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ」メール内のリンクから登録を完了させ、キャッシュクリア・ブラウザ再起動
・ブラウザのプライベートモードもしくはシークレットウィンドウで表示
・別の端末もしくはブラウザを利用
[アカウント]アカウント登録完了のメールが届かず、手続きができません。
ご利用の端末に迷惑メール防止機能がついている場合、「迷惑メール」「ゴミ箱」「削除済み」に入っている場合がございます。下記件名を再度ご検索ください。
件名:【法人お客様向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ
メールが届いていない場合:
・法人オンラインストアでのお申込みが完了していない
・お申込み時に入力いただいたメールアドレスが誤っている
お手数ですが、再度オンラインストアにて「見積・購入」ボタンからお申込みください。
[手続き]書類アップロード画面に遷移しません。
下記件名のメール内のリンクからアカウント登録をお願いいたします。
件名:【法人お客様向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ
アカウント登録完了のお客さまは、下記いずれかの方法をお試しください。
・キャッシュのクリア、ブラウザの再起動
・ブラウザのプライベートモードもしくはシークレットウィンドウで表示
・別の端末もしくはブラウザを利用
[アカウント]アカウント登録のやり方がわかりません。
お申し込み手続き完了後、下記件名のメールをお送りしています。メール内のリンクからアカウント登録・パスワード設定を行ってください。
件名:【法人お客様向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ
[エラー]「【連絡先メールアドレス(ログインID利用)】不正な値が選択されています。」と表示され、申し込みができません。
「連絡先メールアドレス」欄にて環境依存文字(例:「ー」)が入力されています。
以下の文字列以外の文字が含まれていないか、ご確認ください。
<使用可能文字列一覧>
・英大文字:A~Z
・英小文字:a~z
・数字:0~9
・記号:@の前‥「-」「.」「_」「+」 @の後‥「-」「.」「_」 ※すべて半角
[確認書類]法人確認書類の登記簿謄(抄)本・現在(履歴)事項証明書・印鑑証明書に有効期限はありますか?
有効期限は発行日から3ヵ月以内です。登録審査の完了まで有効である必要がございますので、2週間以上有効期限が残っているものをご用意ください。
[申込方法]追加で申し込む場合、確認書類の提出や簡易書留の受け取りは再度必要でしょうか?
お申し込みの都度、確認書類のご提示と簡易書留の受け取りをお願いいたします。
[MNP]MNPの申込みをしたいのですが、移転元の契約名義が個人名義の場合も申し込みできますか?
誠に恐れ入りますが、転出元事業者にて個人から法人への名義変更手続きをお済ませのうえ、お申し込みください。
[MNP]MNP予約番号はいつ取得すればよいですか?
申し込みの流れSTEP.4「簡易書留の受領」完了後、「MNP予約番号取得のお願い」というメールが届きます。メールの受領後、MNP予約番号を取得してください。MNP予約番号の有効期間は、予約日を含めて15日間となります。ご契約登録時に有効期間の残日数が10日未満の場合は再取得が必要となりますので、事前に取得しないでください。
[MNP]回線切替日時は指定できますか?
納品連絡のメールにて、当社指定の切替日時をご連絡します。変更が必要な場合は、注文履歴より日時の編集が可能です。変更方法は以下をご確認ください。
[MNP]切替指定日当日に回線切替が出来なかった場合はどうしたらよいでしょうか?
法人オンラインストアへログインし、該当の注文履歴より回線切替予定日を再入力してください。MNP予約番号の有効期限が切れてしまった場合は、MNP予約番号の再発行・入力が必要です。すべての情報修正が完了したら、ステータス欄の「回線切替を依頼する」ボタンをクリックし、ワイモバイル法人オンラインストア窓口へ回線切替をご依頼ください。
[エラー]「【連絡先メールアドレス(ログインID利用)】不正な値が選択されています。」と表示され、申し込みができません。
「連絡先メールアドレス」欄にて環境依存文字(例:「ー」)が入力されています。
以下の文字列以外の文字が含まれていないか、ご確認ください。
<使用可能文字列一覧>
・英大文字:A~Z
・英小文字:a~z
・数字:0~9
・記号:@の前‥「-」「.」「_」「+」 @の後‥「-」「.」「_」 ※すべて半角
[手続き]書類アップロード画面に遷移しません。
下記件名のメール内のリンクからアカウント登録をお願いいたします。
件名:【法人お客様向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ
アカウント登録完了のお客さまは、下記いずれかの方法をお試しください。
・キャッシュのクリア、ブラウザの再起動
・ブラウザのプライベートモードもしくはシークレットウィンドウで表示
・別の端末もしくはブラウザを利用
[重複注文確認]どのような場合に重複注文確認が行われるのでしょうか?
お申し込みのご注文の他に、同じ企業(名義)内で登録審査完了前の申し込みがある場合は重複注文確認を行います。登録審査は、お申し込みの流れSTEP.4の「簡易書留の受領(本人確認)」完了後に行われます。
[本人確認]簡易書留を受け取ることができませんでした。どうすればよいでしょうか。
不在票が入っている場合は、日本郵便に連絡のうえ再送手続きを行ってください。郵便局の保管期間が過ぎた場合や、宛先不明などで持ち戻りとなった場合は、メールにてその旨ご連絡いたします。法人オンラインストアへログインし、該当の注文履歴より再送手続きを行ってください。
[確認書類]確認書類のファイルサイズが大きく、アップロードができませんでした。どうすればよいでしょうか。
ファイル圧縮ツールにてファイルサイズを縮小のうえアップロードください。代表的な無料ツールは以下の通りです。各社の利用規約をご確認の上、ご利用ください。
Mac の場合
<JPEG、JPGファイル>
標準アプリの「プレビュー」Appでサイズの編集が可能です。
Windows パソコンの場合
<PDFファイル>
Adobe社が提供する以下のツールでサイズの編集が可能です。
<JPEG、JPGファイル>
「ペイント」ソフトでサイズの編集が可能です。
iPhone の場合
端末に写真を保存し、フォトライブラリからのアップロード操作をすると、画像ファイルの容量選択が可能です。
[請求]追加で申し込む回線の支払いを、既存請求とまとめたいです。請求の合算方法を教えてください。
お申し込み時、請求方法に「既存請求に合算」を指定することで、請求の合算が可能です。操作方法と必要な情報は、指定する請求によって異なります。
契約済みの回線の請求へ合算する場合
お申し込み内容入力画面で、請求方法に「既存請求に合算」を選択※し、「合算先として指定する請求番号」「合算先として指定する請求番号(いずれか1つ)」をご入力ください。いずれも毎月送付の請求書に記載されています
※ 法人オンラインストアへログイン済みの場合は、さらに合算方法として「対象の電話番号・請求番号で合算」を選択してください。
法人オンラインストアでご契約手続き中の回線の請求へ合算する場合
法人オンラインストアへログインし、お申し込み内容入力画面で、請求方法に「既存請求に合算」、合算方法に「Web申込番号で合算」を選択し、オンラインストアでお手続き中のWeb申込番号をご入力ください。
[請求]申込時にクレジットカード払い/口座振替を選択しましたが、どのように手続きをすればよいですか?
商品お受け取り後、請求書送付先に登録用ハガキが届きます。必要事項を記載の上ご返送ください。手続きの完了まで、当社が送付する請求書に添付の払込取扱票にてお支払いをお願いいたします。
[配送]配送業者の保管期限を過ぎて持り戻りとなってしまいました。どうすればよいでしょうか。
持ち戻りとなった場合、ワイモバイル法人オンラインストア窓口より対応方法をメールでご連絡します。案内に従ってご対応ください。
[ログイン]ログインできません。
法人オンラインストアを初めてご利用のお客さま:
「ログイン」ではなく、「見積・購入」ボタンからお進みください。
初回お申し込み後/2回目以降ご購入希望のお客さま:
下記いずれかの方法をお試しください。
・「【法人お客さま向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ」メール内のリンクから登録を完了させ、キャッシュクリア・ブラウザ再起動
・ブラウザのプライベートモードもしくはシークレットウィンドウで表示
・別の端末もしくはブラウザを利用
[アカウント]アカウント登録完了のメールが届かず、手続きができません。
ご利用の端末に迷惑メール防止機能がついている場合、「迷惑メール」「ゴミ箱」「削除済み」に入っている場合がございます。下記件名を再度ご検索ください。
件名:【法人お客様向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ
メールが届いていない場合:
・法人オンラインストアでのお申込みが完了していない
・お申込み時に入力いただいたメールアドレスが誤っている
お手数ですが、再度オンラインストアにて「見積・購入」ボタンからお申込みください。
[アカウント]アカウント登録のやり方がわかりません。
お申し込み手続き完了後、下記件名のメールをお送りしています。メール内のリンクからアカウント登録・パスワード設定を行ってください。
件名:【法人お客様向けサービス】アカウント登録完了のお知らせ
[アカウント/パスワード]ログインアカウント/パスワードがわからなくなってしまいました。どうしたらよいでしょうか?
アカウント/パスワードの確認・変更方法は、以下をご確認ください。
[アカウント/パスワード]パスワードを忘れた場合はどうしたらよいですか?
パスワードを忘れた場合は「ソフトバンク 法人お客様向けサービス」より再設定が可能です。「ソフトバンク 法人お客様向けサービス」のログイン画面にある「パスワードを忘れた方はこちらから」をクリックし、パスワードの再設定を行ってください。
[その他]名刺を印刷したいのですが、納品前に電話番号を教えてもらえますか?
手続き上、電話番号の事前のご連絡はいたしかねます。商品がお手元に届く際に、ご確認いただくものとなります。
[その他]契約の完了後、操作方法・故障などの商品や請求内容に関する問い合わせをしたいです。どこへ連絡したらよいでしょうか?
① 商品・サービス全般について
ワイモバイル法人お客さまセンターへお問い合わせください。
② 請求内容、ご利用料金について
Bizコンシェルサイトから請求金額や利用明細をご確認いただけます。
その他ご契約内容の照会・変更・ご利用料金・お支払いについては、ワイモバイル法人お客さまセンターへお問い合わせください。
[その他]付属品は別途購入が必要でしょうか?
製品ページをご確認いただき、必要なもの(充電器、充電器ケーブル等)が付属品に含まれていない場合は、別途家電量販店やショップ等でお買い求めください。