表示価格は特に記載がない限り税抜です。
概要
データ容量の追加方法として「快適モード」をお選びいただくと、対象の各料金プランのデータ容量を超過しても、自動的にデータ容量が追加され、通信速度が低速化せず、高速データ通信を維持したままご利用いただけます。
しかも、データ容量の追加回数は上限設定ができるので、使い過ぎの心配がありません。
- ※実際にご利用された追加回数分、500円/回のご利用料金が発生します。
- ※アドバンスオプション加入中のお客さまは、必ず端末本体で「アドバンスモード」へ設定変更のうえご利用ください。設定変更をしない場合、ご利用状況によって利用料が高額になる可能性がありますので、ご注意ください。
- ※アドバンスモード未設定の状態で、料金プランのデータ容量の上限に達した後にアドバンスモードを設定しても、自動的にデータ容量が追加され、利用料が発生します。
ご利用イメージ
1ヵ月ごとの上限回数設定(無制限または1回~14回)ができるので、お客さまにあった使い方ができます。
「快適モード」と「制限モード」について
- 快適モード:ご加入料金プランのデータ容量を使い切っても、設定した追加回数内であれば、通信速度が低速化せず高速データ通信を維持したままご利用いただけます。※実際にご利用された追加回数分、500円/回のご利用料金が発生します。
- 制限モード:ご加入料金プランのデータ容量を使い切ると通信速度が最大128kbpsに低速化します。データ容量を追加したい場合は、都度追加確認が必要となります。
対象料金プラン
スマホプラン
ケータイプランSS
データプラン
Pocket WiFiプラン2
Pocket WiFiプラン2 ライト
- ※スマホプランS/M/L(タイプ3)、スマホベーシックプランS/M/L(タイプ3)は「快適モード」に対応しておりません。
ご利用料金
ご利用にはお申し込みが必要となります。
- ※追加データの利用期間は購入の当該月末までとなります。
追加データ容量単位 | 500MB |
---|---|
利用料 | 500円 |
お申し込み方法
-
My Y!mobile
ご利用モードの設定の変更手続きができます。 My Y!mobileとは?
注意事項
- ・快適モードで設定された上限回数(1回~14回、無制限)のうち、実際にご利用されたデータ回数に対しての課金となります。ご利用状況によって、利用料が高額になる可能性があります。
- ・My Y!mobileで夜間21時以降に「モードの変更」または「快適モードの上限回数の設定変更」をされた場合、翌朝7:30の反映となります。
- ・設定された快適モード上限回数(1回~14回、無制限)は、翌月以降も継続設定となります。
<シェアプランの場合>
- ・親回線のみお申し込みが可能となり、親回線へ請求となります。