-
「スマホプラン/スマホベーシックプラン」通話料について教えてください。
-
対象プランにご加入したお客さまは、10分以内の国内通話が何回かけても無料です。10分超過しますと、30秒につき20円の通話料が別途かかります。また、国際電話の通話料金などいくつか無料通話の対象外の発信先があります。
表示価格は税抜です。
- ※
現在ご利用中のお客さまは2019年10月1日(火)以降も引き続きご利用できます。 なお、2019年10月1日(火)以降は「スマホベーシックプラン」のみ受け付けています。
- ※
家族どうしの国内通話が24時間無料になるサービスはありません。
「スマホプラン/スマホベーシックプラン」はどれだけ電話しても通話料は無料で使えますか?
「スマホプラン/スマホベーシックプラン」はスマートフォン、ケータイ、固定電話(IP電話含む)への国内通話について以下の料金が適用されます!
10分以内の通話 無料 10分超過の通話 20円/30秒(10分超過分のみ) - ※
無料通話の対象外を除きます。
無料通話の対象外には、どんなものがありますか?
「スマホプラン/スマホベーシックプラン」にご加入いただいている場合でも、国際電話や他社が料金設定をしている番号への通話など、いくつか無料通話の対象外の発信先があります!
詳しくは以下をご確認ください。対象外発信先 詳細 海外からかける 「国際ローミング通話料」が発生します。
通話料はご利用になる国やサービスによって異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。国内から海外へかける 「国際電話通話料」が発生します。
通話料はご利用時間帯や発信先の国・地域によって異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。留守番電話サービス 国内で伝言を聞く際や各種設定を行う際は、通話料がかかります。
渡航先で伝言を聞く際や各種設定を行う際の通話料は、滞在国から日本の対象端末へかけた場合の通話料がかかります。
詳しくはこちらをご確認ください。0180、0570など 0180(テレドーム)、0570(ナビダイヤル)などから始まる他社が料金設定している電話番号への発信は通話料が有料となります。 電話番号案内(104) 「電話番号案内」を利用された場合、通話料金とは別にご利用料金が発生します。
詳しくはこちらをご確認ください。着信転送サービス お客さまにかかってきた電話を、あらかじめ登録した電話番号へ転送する際に料金が発生します。
詳しくはこちらをご確認ください。当社指定の電話番号 ワイモバイルで指定している電話番号へ発信する場合、通話料が有料となります。
当社指定の電話番号はこちらをご確認ください。- ※
詳しくは「だれとでも定額」「スーパーだれとでも定額」「スマホプラン」などご注意事項をご確認ください。
なるほど、料金がかかる発信先はこれだけですか?
以上の発信先以外にも、SMSをご利用の際は送信料が発生します。
SMSの送信料はいくらでしょうか?
「スマホプラン/スマホベーシックプラン」のSMSの送信料は、送信文字数に応じて 1回あたり3~30円 です!(ご利用の機種またはアプリにより1回に送信可能な文字数が異なります)
SMS送信料
送信文字数 1回あたりの料金 2Byteで換算した場合 半角英数字のみの場合 1 ~ 70文字 1 ~ 160文字 3円 71 ~ 134文字 161 ~ 306文字 6円 135 ~ 201文字 307 ~ 459文字 9円 202 ~ 268文字 460 ~ 612文字 12円 269 ~ 335文字 613 ~ 765文字 15円 336 ~ 402文字 766 ~ 918文字 18円 403 ~ 469文字 919 ~ 1071文字 21円 470 ~ 536文字 1072 ~ 1224文字 24円 537 ~ 603文字 1225 ~ 1377文字 27円 604 ~ 670文字 1378 ~ 1530文字 30円 - ※
絵文字などは4Byte換算のものもあります。
- ※
SMS受信料は無料です。
- ※
ショートメッセージサービス(SMS)について詳しくはこちらをご確認ください。
詳しいSMSの送信履歴はウェブまたは書面でご確認することもできます。
詳しくはこちらをご確認ください。わかりました!ありがとうございました♪
- ※