-
契約者が死亡した場合の解約方法を教えてください。
-
本人確認書類などの必要書類をご用意の上、オンラインまたはワイモバイルショップで受け付けしています。
ご心労のところお手数をおかけしますが、以下をご確認の上お問い合わせください。
- ※
MVNO契約について詳しくはこちらをご確認ください。
お手続きするかた
ご契約者さまの法定相続人さま
準備するもの
- 代理のかたの本人確認書類
例)運転免許証、日本国パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード)、住民基本台帳カード(QRコード付)、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者手帳、健康保険証
- ご契約者さまの死亡が確認できる書類
- ※
書類はコピーでも受け付けできます。
例)除籍が分かる戸籍謄本、住民票(除票)、医師の死亡診断書、埋葬許可証、会葬案内状/礼状、新聞記事(おくやみ欄)
- ※
- ワイモバイルでご契約の本体とUSIMカード(お手元にない場合は、お手続きの際にお申し出ください。)
-
※ワイモバイルショップでお申し込みの場合のみ
-
※
ご参考
- ※