-
[故障安心パック][故障安心パックプラス][故障安心パック-S]電池パック無料サービスの申し込み方法を教えてください。
-
「電池パック無料サービス」は、ワイモバイルカスタマーセンターで受け付けしています。ご契約者さまよりお申し込みください。
1年以上同一の機種をご利用で、かつ1年以上「故障安心パック」「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」にご加入の場合に、電池パック1個を無料で進呈するサービスです。
サービス対象機種(スマートフォン・ケータイ(ガラケー)・Pocket WiFi(502HW以降))
- 販売履歴が最新の携帯電話機、機種本体
- ※
持ち込み携帯電話機はサービス対象外です。
- ※
iPhone は「電池パック無料サービス」の対象外です。
- ※
バッテリーが内蔵型の機種は、「内蔵型バッテリー交換修理割引サービス」での対応です。
電池パックのお届けについて
- 電池パックはご登録しているご住所宛にお届けします。
- お申し込みを受けてから3営業日から7営業日前後にお届けします。
- ※
在庫状況により、お届けまでにお時間がかかる場合があります。
- ※
- お申し込みできる期間は、「電池パック無料サービス」の権利発生後、1年間です。
- 販売開始日から起算して3年を経過する提供対象携帯電話機、機種の電池パックは、電池パックの当社在庫分がなくなり次第、本サービスの対象外です。
お申し込みについて
ワイモバイルカスタマーセンターで受け付けます。
ワイモバイルカスタマーセンター
ご契約者さまより、ワイモバイルカスタマーセンターへお問い合わせください。
- ※
受付の際に、ご契約者さまの本人確認が必要です。
ワイモバイルの電話から 151 他社の携帯電話、固定電話などから 0570-039-151 海外から +81-44-382-0800 オペレーター対応(通話料有料) 10:00 ~ 19:00 - ※
音声ガイダンスでは、ご契約時に設定した暗証番号(4桁)をご入力ください。(一部メニューでは暗証番号を省略してご利用できます。)
- ※
法人のお客さまは「ワイモバイル法人お客さまセンター」へお問い合わせください。