-
[Android/iOS]充電できない、充電ランプが消灯・点灯しない場合の対処方法を教えてください。
-
充電器や本体の確認などをお試しください。
-
充電器の確認
ご利用している充電器のケーブルの断線なども考えられますので、別の機種が充電できるかご確認ください。
別の機種でも充電ができない場合は、充電器の故障の可能性があります。 -
本体の確認
充電ケーブルの差し込み口に破損や詰まりがないかご確認ください。
詰まりや汚れがある場合は、購入時にお渡しした「お願いとご注意」などの説明書を確認ください。
破損がある場合は、修理が必要になりますので、故障・修理をご確認ください。 -
再起動・電池の入れ直し
本体の再起動、もしくは、電源を切ったままでの充電をご確認ください。
また、電池の取り外しができる機種は電池の入れ直しをお試しください。 -
点検・修理
スマートフォン、ケータイ、タブレットの場合
点検・修理は、お近くのワイモバイルショップにて受け付けております。
ご来店可能なワイモバイルショップがお近くにない場合は、契約者ご本人さまよりワイモバイル カスタマーセンターへお問合わせください。
詳しい内容は、故障・修理をご覧ください。
- おサイフケータイ機能非搭載機種の場合、契約者ご本人さま以外の代理人さま(家族以外も可)でも受付できます。
- おサイフケータイ機能搭載機種の場合は委任状が必要です。
- ※委任状はこちらから印刷し、ご記入いただけます。ワイモバイルショップにも用意しております。
- ※
- 修理を受け付ける際、製品のIMEI(製造番号)ならびにICCID(USIMカードの番号)をお伺いすることがあります。あらかじめ契約書や購入時の箱をご確認願います。
- 他社で販売・購入した機種はメーカーなどへご相談ください。
iPhone の場合
iPhone の修理は Apple Store でお申し込みいただけます。
詳しくは Apple のホームページをご確認ください。
-