-
ワイモバイルの携帯電話を契約していますが、身に覚えのない請求があるので確認したいです。どうしたらいいですか?
-
ご家族の料金もまとめてお支払いしている場合、「ワイモバイルまとめて支払い」などの項目はご家族のご利用料金である可能性があります。また、ソフトバンクからのりかえた場合は、ソフトバンクでのお支払い(機種代金の分割支払金やご解約月の請求など)がまだ残っている可能性があります。その場合、ワイモバイルとソフトバンクとで請求が分かれるため、クレジットカードの明細または口座通帳に「ソフトバンクM」などが複数行表記される場合があります。
4022人の方の参考になっています。
表示価格は税込です。
ソフトバンクの請求内訳のご確認方法はこちらをご確認ください。
ワイモバイルの携帯電話をご解約済みの場合はこちらをご確認ください。
-
My Y!mobile(ウェブ)で請求内訳を確認する方法
ワイモバイルの携帯電話を契約していますが、身に覚えのない請求があるので確認したいです…急に高くなったようで…
請求金額のご確認をご希望の携帯電話番号で、My Y!mobileにログインして請求金額の内訳をご確認ください。
My Y!mobileへログイン
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「料金案内」がすぐに表示されます。
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
「料金案内」にて請求金額を確認
- ※
請求が確定した最新月の情報が最初に表示されます。
- ※
他のご利用月をご確認したい場合は、ご希望のご利用月(「〇月ご利用分」)をタップしてください。
- ※
左上に「計算中」「確定前」と表示されている場合は、概算(請求予定額)であり、実際の請求金額と異なりますのでご注意ください。
一部のサービス、キャンペーン、割引特典、手数料、消費税などは、請求金額確定後に反映されます。
下部にある「詳しい内訳をみる」をタップ
「請求明細」にて「機種代金」、「基本料」、「通話料」、「オプションサービス料」などを確認
請求書(書面)でのご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
-
My SoftBankアプリで請求内訳を確認する方法
ワイモバイルの携帯電話を契約していますが、身に覚えのない請求があるので確認したいです…急に高くなったようで…
請求金額の内訳は「My SoftBankアプリ」にてご確認ください。
「My SoftBankアプリ」をタップ
- ※
こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。
請求金額を確認
- ※
請求が確定した最新月の情報が最初に表示されます。
- ※
他のご利用月をご確認したい場合は、「○月分」の横にある「<」または「>」をタップしてください。
- ※
請求金額の横に「未確定」と表示されている場合は、概算(請求予定額)であり、実際の請求金額と異なりますのでご注意ください。一部のサービス、キャンペーン、割引特典、手数料、消費税などは、請求金額確定後に反映されます。
「明細を見る」をタップ
- ※
請求金額が確定しているご利用月のみご確認できます。
「すべての明細を開く」をタップ
確認したい携帯電話番号の「料金明細」にて「機種代金」、「基本料」、「通話料」、「オプションサービス料」などを確認
請求書(書面)でのご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。
- ※
請求金額の内訳の中で気になる項目はありませんか?
可能性として考えられるのは以下となります。-
ワイモバイルの明細に「ワイモバイルまとめて支払い」の記載がある場合
請求が発生しているご利用月に「ワイモバイルまとめて支払い」をご利用している可能性があります。
また、ご家族の料金もまとめてお支払いしている場合は、ご家族のかたがご利用している可能性もあります。料金の内訳に「ワイモバイルまとめて支払い」の請求がありましたが、使った覚えがありません…
請求が発生しているご利用月に「ワイモバイルまとめて支払い」をご利用されている可能性があります。
ご自身やご家族のかたがネットショッピングなどで「ワイモバイルまとめて支払い」をご利用されていないでしょうか?何に使ったのかは、どこで確認できますか?
「ワイモバイルまとめて支払い」のご利用履歴は、My Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにてご確認できます!
また、ご家族の料金もまとめてお支払いしている場合は、「ワイモバイルまとめて支払い」の請求が発生しているご家族へMy Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにてご確認いただくようご依頼ください。
ご利用履歴のご確認方法はこちらをご確認ください。家族の携帯電話番号で確認できました!
購入した内容って詳しく確認できますか?ご利用履歴の詳細については、サービス提供会社へお問い合わせください。
- ※
料金が継続して発生しているサービスを解除されたい場合もサービス提供会社よりお手続きをお願いします。
分かりました!
ちなみに登録している有料コンテンツを解除することはできますか?はい!ご登録中の有料コンテンツのご確認や解除方法はこちらをご確認ください。
- ※
一部、My Y!mobileからお手続きできないコンテンツがあります。解除ができないものはサービス提供会社にて退会手続きをお願いします。
今後「ワイモバイルまとめて支払い」を使いすぎないようにしたいのですが、そもそも利用できないようにすることはできますか?
はい、こちらもMy Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにて設定することができます!
ご利用制限の設定方法はこちらをご確認ください。分かりました!設定してみます!ありがとうございます♪
- ※
-
クレジットカードの明細に「ソフトバンクワイモバイルまとめて支払い」の記載がある場合
PayPayの残高チャージなどで「ワイモバイルまとめて支払い」をご利用している可能性があります。
クレジットカードに「ソフトバンクワイモバイルまとめて支払い」からの請求があるんですけど…
PayPayの残高チャージなどで「ワイモバイルまとめて支払い」をご利用されていませんか?
「ワイモバイルまとめて支払い」は、ご指定のクレジットカード会社から直接お支払いいただく場合があります!
その際、クレジットカードの明細には「ソフトバンクワイモバイルまとめて支払い」などと表示されます。- ※
携帯電話料金などとあわせてお支払いいただく場合もあります。
PayPayの残高チャージに使った気がします…
いくら使ったかはどこで確認できますか?My Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにてご利用履歴をご確認できます!
ご利用履歴の詳細については、サービス提供会社へお問い合わせください。
また、ご家族の料金もまとめてお支払いしている場合は、ご家族がご利用された可能性があります!
「ワイモバイルまとめて支払い」をご利用された可能性のあるご家族へMy Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにてご確認いただくようご依頼ください。
ご利用履歴のご確認方法はこちらをご確認ください。家族の携帯電話番号で確認できました!
登録している有料コンテンツを解除することはできますか?はい!ご登録中の有料コンテンツのご確認や解除方法はこちらをご確認ください。
- ※
一部、My Y!mobileからお手続きできないコンテンツがあります。解除ができないものはサービス提供会社にて退会手続きをお願いします。
ちなみに、「ワイモバイルまとめて支払い」を使いすぎないようにしたいのですが、利用の制限をすることはできますか?
はい、こちらもMy Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにて設定することができます!
ご利用制限の設定方法はこちらをご確認ください。設定してみます!ありがとうございます♪
- ※
-
クレジットカードの明細または通帳に「ソフトバンクM」の記載がある場合
ソフトバンクからワイモバイルへのりかえた場合、ソフトバンクからの請求は「ソフトバンクM」や「ソフトバンクモバイル」などと表記されます。
ソフトバンクからワイモバイルへのりかえたんですけど、ワイモバイルの請求とは別に「ソフトバンクM」と記載された身に覚えのない請求があります…
ワイモバイルまたはソフトバンクからの請求は、「ソフトバンクM」や「ソフトバンクモバイル」などと表記されます!
ワイモバイルの請求以外に身に覚えのない請求がある場合は、ソフトバンクからの請求の可能性があります!
通帳/クレジットカード明細印字による請求元確認について詳しくはこちらをご確認ください。ソフトバンクは解約したので、もう請求はないと思っていました。
ソフトバンクをご解約したタイミングと請求締日、お支払方法によって最終引き落とし日のスケジュールが異なります!
ソフトバンクからの最終引き落とし日のスケジュールについて詳しくはこちらをご確認ください。解約した月の料金を支払った後も請求が続いています…
毎月同じ金額なんだけど、なんの金額ですか?ソフトバンクでご契約していた際の機種代金など分割支払金のお支払いは完了しましたか?
ソフトバンクで購入した機種代金など分割支払金の請求が考えられます!
詳しくはこちらをご確認ください。分かりました、確認してみます!
-
通話料
「シンプル2 S/M/L」「シンプルS/M/L」にご加入中で通話オプションにご加入していない場合、国内通話は30秒につき22円かかります。
また、留守番電話やSMSの送信などで料金が発生する場合があります。
無料対象外通話について詳しくはこちらをご確認ください。- ※
2023年10月2日(月)をもって「シンプルS/M/L」の新規受付は終了しました。
通話料が発生してるんだけど…
どういう時に通話料が発生しますか?「シンプル2 S/M/L」「シンプルS/M/L」にご加入中で通話オプションにご加入されていない場合、国内通話は30秒につき22円かかります!
スマホプラン/スマホベーシックプランの通話料についてはこちらをご確認ください。
ご加入中の料金プランはMy Y!mobileでご確認できます。
ご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。「シンプル2 S」に加入していました。
確か通話オプションに入ってると思うので、10分無料のはずなんだけどな…通話オプションのご加入状況のご確認は、My Y!mobileにてご確認できます!
ご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。通話オプションには入ってました!
どうして通話料が発生してるんだろう?通話オプションにご加入されている場合でも、国際電話や他社が料金設定している電話番号への通話料などの定額対象外への発信は料金が発生します!
また、留守番電話やSMSの送信などで料金が発生する場合があります!
無料対象外通話について詳しくはこちらをご確認ください。どこに電話したのか確認する方法はありますか?
詳しい通話履歴やSMSの送信履歴はウェブまたは書面でご確認することができます。
通話明細のご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください!分かりました!確認してみます!
- ※
-
機種代金など分割支払金
ワイモバイルでご契約している機種代金など分割支払金のお支払いは完了しましたか?
機種変更したんだけど、分割支払金が残っていたのかな?
分割支払金のお支払状況はMy Y!mobileにてご確認できます!
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「割賦契約の確認」のページが表示されます。
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにしていただくと自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
ご確認方法について詳しくはこちらをご確認ください。
分かりました、ありがとうございます♪
- ※
-
データ追加料(速度回復 追加料金)
チャージ(追加データ購入)で、ご利用している料金プランのデータ容量を超過し低速化を解除した場合は、「速度回復 追加料金」の項目で請求されます。
請求内訳を見たら「速度回復 追加料金」という項目で請求されているんですけど…
これって何の料金ですか?チャージ(追加データ購入)をされた場合、「速度回復 追加料金」の項目で請求されます。
チャージ(追加データ購入)って何ですか?
お客さまがご利用されている料金プランのデータ容量を超過した場合、通信速度が低速化になりますが、チャージ(追加データ購入)することで通信速度の変更なくデータ通信をご利用いただけます!
使った覚えがありません…
オートチャージの設定がONになっていませんか?
「オートチャージON(快適モード)」の場合、お客さまがご利用されている料金プランのデータ容量を超過しても、自動的にデータ容量が追加され、通信速度を維持したままご利用いただけます。オートチャージの設定は、どこで確認できますか?
オートチャージの設定状況は、My Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにてご確認できます!
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「データ通信量」または「データ通信量の管理」のページが表示されます。
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにしていただくと自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
My Y!mobile(ウェブ)で確認する場合
My SoftBankアプリで確認する場合
「ON(快適モード)」になっていました…
自動的にデータ容量が追加されないようにするには、どうしたらいいですか?My Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにてオートチャージの設定を「OFF(制限モード)」へ変更してください!
オートチャージの設定方法について詳しくはこちらをご確認ください。- ※
「OFF(制限モード)」に変更すると、通信速度が低速化になった場合、データ容量の購入手続きが都度必要です。
分かりました、ありがとうございます!
- ※
以上でお心あたりがないかたは、以下もご覧ください。
-
料金プランを変更した場合
先月料金プランを変更したのに、引き落とし金額が高いままです。
料金プランを変更された場合、翌月から新プランが適用となり、新プランでの請求は翌々月から開始となります。
料金プランの適用タイミングについては、以下をご確認ください。- ※
5月15日に「シンプル2 M」→「シンプル2 S」に変更した場合を例としています。
ご利用期間 料金プラン 引き落とし日 ※1 5月ご利用分
(5月1日 ~ 5月31日)シンプル2 M 6月26日 6月ご利用分
(6月1日 ~ 6月30日)シンプル2 S 7月26日 - ※1
クレジットカードでお支払いの場合の引き落とし日は、ご利用クレジットカード会社の規約に基づく振替日となります。
料金プランの変更で適用が外れる割引などもあります!詳しくはこちらをご確認ください。
分かりました。ありがとうございます!
- ※
-
ご解約、のりかえした場合
他社へのりかえしたのに、請求がきたんだけど…
のりかえのお手続きをされた月のご利用料金の請求は、翌月の引き落としとなります。
クレジットカードでお支払いの場合は、カード会社とのご契約内容に準じます。- ※
ご解約のお手続きをされた場合も同様です。
先月の初めに解約したのに、いつもと料金が変わらないのはどうしてですか?
スマートフォン/タブレット/ケータイ(ガラケー)のご契約をご解約、または他社へのりかえした月の基本使用料については、満額での請求となります。
月途中のご解約、または他社へのりかえした場合についても、日割りでの請求ではありません…
詳しくはこちらをご確認ください。満額請求なんですね!
オプションサービスも満額での請求ですか?オプションサービスについては、ご解約、または他社へのりかえした月にご加入のサービスにより満額または日割計算で請求されます!
ご解約時の日割計算については、各オプションサービスの詳細をご確認ください。
各オプションサービスの詳細についてはこちらをご確認ください。分かりました。ありがとうございます!
- ※
-
2ヵ月に1回引き落としがある場合
口座振替のお客さまは、前月の請求金額が3,000円未満であった場合に、当月の請求分に合算しての引き落としとなります。
2ヵ月に1回引き落としがあるんですけど…
何の請求ですか?お客さまのお支払方法は口座振替ですか?
口座振替のお客さまは、前月の請求金額が3,000円未満であった場合に、当月の請求分に合算しての引き落としとなります!
詳しくはこちらをご確認ください。請求金額 引き落とし日 5月ご利用分 2,178円 7月26日
(5月ご利用分と合算)6月ご利用分 2,178円 7月ご利用分 3,238円 8月26日 - ※
合算でのお引き落としは最大で2ヵ月分までとなります。
そうなんですね。
前月の請求金額はどこで確認できますか?My Y!mobileにてご確認できます!
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「お支払い状況」のページが表示されます。
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにしていただくと自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
確認したら、前月分が3,000円未満でした!
毎月3,000円未満でも引き落としにしてほしいんだけど、できますか?My Y!mobileにてお手続きできます。
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「小額請求時のお支払い」のページが表示されます。
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにしていただくと自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
分かりました、ありがとうございます!
- ※
-
名義変更(譲渡)した場合
名義変更前のお客さま(譲渡者)の請求金額は、My Y!mobileでご確認することができません。
ご利用料金をご確認したい場合は、名義変更前のお客さま(譲渡者)からワイモバイル カスタマーセンターにお問い合わせください。私から息子に名義変更したのに、今月も請求されているのはなぜですか?
名義変更前にご利用いただいていた料金は請求させていただいております(日割りの請求にならないケースも一部あります)。
そうなんですね。
名義変更前のお客さま(譲渡者)の請求金額は、My Y!mobileでご確認することができません。
ご利用料金をご確認されたい場合は、名義変更前のお客さま(譲渡者)からワイモバイル カスタマーセンターにお問い合わせください。お電話でのお問い合わせは、こちらからご予約をお願いします。担当オペレーターからご予約日時にお電話します。
- ※
ご予約にはMy Y!mobileのログインが必要です。Wi-FiをOFFにしていただくと自動ログインできます。
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。 - ※
ご契約中のかたのみご利用できます。ご解約済みのかたはこちらからお電話ください。
分かりました!
- ※
ご家族などのご契約や、携帯電話以外のご契約にお心あたりがあるかたは、以下もご覧ください。
-
ご家族などのご契約の請求がある場合
ご家族のご契約と請求先がまとまっていない可能性があります。
お客さまとご家族の請求先番号が一致しない場合、ご家族のご契約のご利用料金である可能性があります。自分の契約とは別に同じ日に引かれている料金があるんですけど…
これって何の料金ですか?ご家族などでワイモバイルをご契約しているかたはいらっしゃいませんか?
私のほかに家族も契約しています。
ご家族のご契約と請求先がまとまっていない可能性があります。
お客さまとご家族の請求先番号が一致するか、My Y!mobileまたはMy SoftBankアプリにてご確認ください。My Y!mobile(ウェブ)で確認する場合
確認したい携帯電話番号でMy Y!mobileへログイン
- ※
こちらのリンクからアクセスしログインすると「2」の項目がすぐに表示されます。
- ※
ワイモバイル回線をご利用中のスマートフォンなら、Wi-FiをOFFにすると自動ログインできます。
- ※
ログイン時のパスワードが不明なかたはこちらをご確認ください。
「支払方法を確認する」をタップ
「請求先番号」にて確認
- ※
ご家族の請求先番号は、ご確認したい携帯電話番号のご契約者さまよりMy Y!mobileへログインし、ご確認するようご依頼ください。
My SoftBankアプリで確認する場合
「My SoftBankアプリ」をタップ
- ※
こちらのリンクからアクセスするとMy SoftBankアプリが起動し、「2」の項目がすぐに表示されます。
「お支払い情報」の「請求先番号」を確認
確認したら、請求先番号が違いました!
その場合、身に覚えのない請求は、ご家族のご契約のご利用料金である可能性があります!
ご家族のご契約のご利用料金と身に覚えのない請求金額が一致するか、ご確認されたい携帯電話番号のご契約者さまにてMy Y!mobileでご確認ください。
ご利用料金のご確認方法はこちらをご確認ください。- ※
口座振替でご指定の口座と振替日が同一となる場合は、各請求金額を合算して引き落としされることがあります。詳しくはこちらをご確認ください。
一致しました!請求をひとつにまとめることってできますか?
はい、できます!
請求先名義変更のお手続きは、ワイモバイルショップにて受け付けています!
詳しくはこちらをご確認ください。分かりました、検討してみます!
- ※
-
SoftBank 光/SoftBank Airのご契約
携帯電話とのご契約のほかに、「SoftBank 光」や「SoftBank Air」のインターネット回線のご契約にお心あたりはありませんか?
インターネットは「SoftBank 光」を契約しています!
契約状況はどうやったら確認ができますか?「SoftBank 光」や「SoftBank Air」のご契約状況は、My SoftBankでご確認することができます!
- ※
お手続きには、S-ID(認証ID)/パスワードが必要です。S-ID(認証ID)/パスワードのご確認方法はこちらをご確認ください。
分かりました、確認してみます♪
- ※
-
ソフトバンクでんきのご契約
携帯電話とのご契約のほかに、「ソフトバンクでんき」のご契約にお心あたりはありませんか?
そういえば、最近「ソフトバンクでんき」を契約しました!請求内容はどこで確認ができますか?
「ソフトバンクでんき」の請求金額のご確認方法はこちらをご確認ください。
分かりました!確認してみます♪
-