「あんしんフィルター(旧名称:スマホ安心サービス)」アプリがプリインストールされているスマートフォンおよびタブレットにおいて、サービスの加入、非加入に関わらず、古いバージョンに限りGoogle Play プロテクト※により警告が表示される事象が発生しております。
「あんしんフィルター」アプリを最新版にアップデートしていただくことで、警告は表示されなくなりますので最新版へのアップデートをお願いします。なお、弊社では警告で表記されている危険性は確認されていませんので安心してお使いください。
表示価格は特に記載がない限り税込です。
消費税の計算上、請求金額と異なる場合があります。
青少年を不適切なサイトや有害アプリから守る未成年者の安心・安全なスマートフォン/ケータイの利用をサポート。未成年者のインターネット、およびアプリケーションの利用については、保護者さまの十分な理解・責任のもとご判断ください。
iPhone | iOS 10.0 以降※1 |
---|---|
iPad | iOS 10.0 以降※1 |
スマートフォン | Android 4.0以上搭載スマートフォン ただし、Nexus5 , STREAM S , Nexus6 , Nexus5X , AndroidOne , Nexus6P , Android One S1 , Android One S2 , Android One X1 , HUAWEI nova lite for Y!mobileを除く |
ケータイ | DIGNOケータイ2 , AQUOSケータイ3 , DIGNO ケータイ3 |
タブレット | Lenovo TAB4 , Media Pad M3 Lite s |
申込 | 必要 |
---|---|
月額料 | 無料 |
保護者さまのパソコンやスマホから、時間・場所を問わず、フィルタリングの設定を行えます。
ウェブサイト/アプリケーションともに青少年にとって不適切なコンテンツを、お子さまの年齢に応じ段階的にまとめて制限します。さらに、離れた場所からお子さまを見守ることができる管理機能を追加することもできます。
本サービスはデジタルアーツ株式会社のフィルタリングサービス「i-フィルター®」の技術を採用しております。
ウェブサイト、アプリケーションともに青少年にとって不適切なコンテンツを、お子さまの年齢に応じ段階的にまとめて制限します。
あんしんフィルターで利用制限されるウェブサイトやアプリケーションのカテゴリについてはこちらをご確認ください。ブロックするとサービスの提供に支障が出るサイトも初期設定でアクセスを許可しています。 詳しくはソフトバンクホームページをご確認ください。
利用時間の管理
勉強時間や夜間利用を防ぐなど、お子さまが利用できる時間を管理します。※1
利用状況の確認※4
発着信履歴、ウェブの閲覧履歴などを確認できます。
位置情報の確認
お子さまの居場所を知りたいときに、確認できます。※2※3
iPhone の場合はご利用いただけません。
閲覧制限の詳細設定
小学生、中学生、高校生といった簡易設定のほかに、67種類のカテゴリの中から、「見せて良いカテゴリ」、「見せたくないカテゴリ」を選ぶことができます。
スマートフォンで利用できるすべての通信(3G、4G、Wi-Fi)に対応しているため、通信方法を気にせず気軽に利用できます。
あんしんフィルターはワイモバイルのショップおよび取扱店、My Y!mobile※にてお申し込みいただけます。
ワイモバイルの取扱店からのお申し込みは、新規ご契約および機種変更と同時のお申し込みの場合のみ受付となります。
「あんしんフィルター」に申し込まれた場合、「ウェブ利用制限(弱)プラス」に自動的に加入されます。
ウェブフィルタリング設定の変更が十分に反映されず、アクセスできないサイトが生じた場合には、ワイモバイルショップで「ウェブ利用制限(弱)プラス」の解除手続きをお願いします。
管理画面から設定する
利用方法を確認する
あんしんフィルターの解除はワイモバイルのショップのみ受け付けております。
解除にあたっては20歳以上のご契約者ご本人さまから、もしくはご契約者が20歳未満の場合は法定代理人(親権者など)がご来店いただき、あんしんフィルターに関する法定代理人同意書と解除申出書が必要です。
あんしんフィルターの解除に関する法定代理人同意書はこちらからダウンロードいただけます。同意書をご記入の上ワイモバイルのショップにご来店ください。